単発レッスン
ベビークラス・あんよクラス体験
ママと赤ちゃんに、至福の時間を提供❤️ 家族を幸せに導くメソッドです! 沖村が作ったママと赤ちゃん〜2歳のお子さんまでの 夢膨らむオリジナルメソッドです。\0歳から聴覚・脳・心と身体を育て、ピアノを一生の親友にする/
「無限の可能性が広がる赤ちゃんの魔法の一年間」から、聴覚・脳・心と身体を育て
「ピアノを一生の親友にする」楽しいレッスンをでご案内しています。
当教室は、体験初日から素敵なピアノ曲が演奏できる環境で、
ピアノを思いっきり楽しみたいお子様から大人の方まで、幅広く学んでいただけます。
お家でなかなか練習できないお子さん・大人の方も、レッスンでたくさんピアノに触れることで
無理なく自然にピアノが身についていきます。
素敵なピアノが皆さんをお待ちしています!
まずは是非!お気軽に体験にいらしてください♪
先生と一緒に、音楽を、ピアノを、思う存分楽しみましょう!
新しい環境に慣れるまでは、
不安で涙が出てしまうお子さまもいらっしゃいます。
でもご安心ください☺️
先生のやさしい笑顔とあたたかい雰囲気に包まれて、
いつの間にか笑顔でレッスンを楽しむお子さまがたくさんいます。
音楽を通して、心がほっとする時間をお届けしたい——
そんな想いで、一人ひとりのペースに寄り添ったレッスンを行っています。
お子さまから大人の方まで、
どなたも安心して通える教室です🎶
■こども〜大人まで、レッスン前の小さな“わくわく感”を大切にしています
・ゆるぴあのレッスン
・童謡ハッピートレーニング
■好きな曲を選べる楽しいイベント
発表会やクリスマス会など、
一年を通して楽しいイベントを行っています🎹✨
好きな曲を選んで演奏したり、
お友だちと一緒に音楽を楽しんだり…
子どもたちが“音楽って楽しい!”と感じられる時間を
大切にしています🎶
■小さいお子様も楽しめる教室です♪
みゆり音楽院では、
小さなお子さまに、ピアノだけでなく、
知育やリトミックの要素も取り入れています🎵
いろいろな楽器の音を聴いたり、日本の童謡にふれたりしながら、
音を「感じる」「想像する」「表現する」力を、
楽しみの中で少しずつ育てていきます。
“音楽を好きになる気持ち”を大切に、
お子さまのペースに寄り添ったレッスンを行っています🌷
講師 : 沖村 千鶴
広島文化女子短期大学(現在の広島文化学園大学) 音楽(ピアノ)専攻卒。卒業後は5年間大手音楽教室のシステム講師として勤務。その後、結婚を機に退職・出産を経て、1999年に今の廿日市市で音楽教室を開業。ピアノとリトミックの指導の実績を積みながら、2017年から0歳からの音楽教室を始め、教室以外にも保育園や認定こども園、子育て支援センター、リトミックイベントの指導で、これまでに述べ1000人以上の指導を行ってきた。またコロナ禍以降、オンラインでも活動を始め、「0歳からの脳育音楽指導コーチ」として、多くのオンラインイベントにも登壇、全国の音楽教室講師や保育者に独自のメソッド、「LittleOne0歳児音楽脳育メソッド®︎」の指導法セミナーを開催している。また、オンライン教室やリアル教室でアフリカ発祥の楽器「カリンバ」の普及活動もしている。
講師 : 吉村 麻依子
エリザベト音楽大学を総代で卒業。同大学院を修了、修士号取得。幼少期より音楽理論、ソルフェージュ、ピアノを学ぶ。クラシックの演奏のみならず、作曲・編曲・弾き歌いを得意とした独自のスタイルのコンサートやワークショップは多方面より好評を博す。演奏活動と併せて後進の育成に尽力し、現在に至る。ピアノハピネス協会会員。同協会認定どれみ先生。A E A J認定アロマテラピーアドバイザー。介護福祉士。Mai mai music company主宰。
講師 : 胡 祐子
呉市出身。5歳よりピアノを始める。ピアノを吉清美絵、藤間香奈、石川正司の各氏に師事。エリザベト音楽大学器楽科ピアノコース卒業。一般企業勤務を経て結婚、出産。 2014年に同期生とピアノDuo結成。2024年ピアノ研究会オーディション連弾部門にてグランプリと広島市長賞を受賞。 これまでに保育園、小学校、福祉センター等で“子どもが楽しい”を目指した音楽のイベントを企画、開催。また、アステールプラザオーケストラ等練習場、三次市民ホールきりり、しまなみ交流館市民ギャラリー等でコンサートを開催。現在も大坪加奈先生に師事し研鑽に努める。児童発達支援士。ピアノハピネス協会会員、同協会認定どれみ先生。
Access
◆JR駅からの所要時間
廿日市駅 徒歩13分
宮内串戸駅 徒歩17分
◆広島電鉄宮島線
廿日市市役所前駅 徒歩7分
★最寄駅
◆自動車の場合
・広島方面から
西広島バイパス廿日市市街を降りて1分
・宮島方面から
西広島バイパス廿日市市街を降りて3分
〈ご注意〉
駐車場が少ないのでお停め頂けない場合がございます。送迎はすみやかにお願い致します。
★ 行き方
ピアノを通してすべての人に、
心にふれる学びと癒しと喜びを!
広島県廿日市市平良1−8−7
電話 090−9509−2248